PR
スポンサーリンク

トランペットのピッチを修正する方法!一番効果的なのは何?

記事内に広告が含まれています。

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

トランペットを吹いていると、特に吹き始めて間もないころに、たまに言われるのが、

「なんかオンチに聞こえる…」です。

まあ…ほとんどの人は、

「トランペット吹けるんだ!すごいですね!」

と言ってくれるんですが、

一部の…、本当に一部の人の、

「なんかオンチに聞こえる…」

という一言のほうが、何倍も心に突き刺さるんですよね(管理人の経験から 泣)

それで、”ピッチ”なんてことを意識しはじめるんですが、

「どこから手を付けたらいいのか分からない。」

と、いうのが正直なところで…。あなたもそうではないでしょうか。

この記事では、トランペット歴が浅い方向けに、管理人が考える”一番効果的なピッチの修正方法”を、4つの項目に分けて書いています。

どうぞご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

一番簡単な方法は”歌をうたって録音すること”です

トランペットでピッチが合わない場合、

(本当は、チューニング自体は合わせていて、レの音やミの音、ラの音など、一部の音が合わない場合は、”音程が合わない”というんですが、ピッチの方が一般的に使われますので、あえてピッチという言葉を使います)

真っ先に言われるのが、

  • 1.3番抜差管を必要な分だけ動かすとか
  • 替え指を使うとか

あたりだと思うんですが、これって、

“しっかりと音を出せる人向けの方法”

なんですよね。

例えば、あなたが

  • まだ音を出すこと自体に慣れてないとか
  • そもそも「音が汚い」とか

いうところで止まっていて、「ピッチが合わない」からと、トリガーや替え指を使ったところで、かなりの確率でピッチの修正はできません。

ということで、あなたの中に、

  • より正確なピッチをイメージできるようにする(イメージを持つことって、すごい大事です)
  • よりトランペットでしっかりとした音を出せるようにする

ために効果的なのが、「歌を歌って録音すること」なんですね。

そもそも、「歌できちんと歌えないものを、トランペットで演奏したところで、うまくできるはずがない」んです。

なぜか? 次の章で説明します。

スポンサーリンク

トランペットの音=(イコール)あなたの声なんです

すごいざっくり言ってしまうと、

  • トランペット演奏は、「あなたの吐いた息がトランペットを振動させる」ことで音が出る(「唇を振動させてトランペットの音を出す」という表現は、個人的にはひっかかるので、あえてこう書いています)
  • 歌は、「あなたの吐いた息が声帯を振動させる」ことで音が出る

わけで、振動させるものが、トランペットか声帯かの違いはあっても、基本的は音の出し方は同じです。

(乱暴な言い方ですが、そのくらいに思ってもらっていいです)

なので、

  • 歌を歌ってきちんとしたピッチを出せないとか
  • 歌を歌ってしっかりとした歌声を出せないとか

いう場合、そもそも

「音程や音色のイメージがあなたの中にできていない」

ということなので、

歌と同じく、”イメージをしっかりさせないと、ピッチや音色が安定しないトランペット”で、ピッチを安定させることができるわけがないんです。

なので、「あなたのできる範囲でかまわないので、できるだけ”楽譜の通り”に音程を取りながら、今練習している曲を歌ってみて」ください。

具体的にどうやればいいか?を次の章でお話しします。

スポンサーリンク

トランペットのピッチをよくするための歌い方とは?

それでは、「どうやって歌うか?」をこの章で話していくんですが、その前に必要なものをあげます。

  1. 動画撮影ができるスマホ(または動画撮影ができるデジカメ)
  2. 練習している楽譜
  3. スマホスタンド(スマホで撮影する場合。100均で売っているもので十分です)
  4. 必要に応じて、カラオケボックスを借りる費用(自宅で歌えない場合)

そして、ここから具体的な手順です。

  1. スマホスタンドにスマホをセットする(ちなみに親兄弟友人知人がスマホを持ってくれるなら、そちらのほうがおススメです)
  2. 楽譜を持つ
  3. 録画を始める
  4. あなたが歌う

それで、歌う時なんですが、まず最初は、こぶしとか、テクニック的なものを一切考えずに、

  1. ピッチ(音程)を正確にとる
  2. おなかからしっかりと声を出す

この2点”だけ”を考えて歌ってください。そして、録画したものを再生して、「あなた自身であなたが歌った動画」を見ます。

どうでしょうか?

ほとんどの人が、「うわ…、我ながらひどい…」と、恥ずかしくて、すぐに動画を消去したい思いになるでしょう。

ですが、そこはこらえてもらって、「ピッチがどれだけとれているか?」だけに集中して、見直してみてください。

あとは、

  1. 楽譜をみて
  2. 歌って
  3. 録画して
  4. 再生したものを”あなた自身で見る”

1~4のくり返しです。何回かくり返すうちに慣れます。余裕が出てきたら、「しっかりと声が出ているか」も確認するといいでしょう。

それから、照明の具合によって、動画の一部がテカったりする場合もありますが、あなたの歌っている姿が最小限分かれば問題ありません。

また、カラオケボックスで歌うのなら、せっかくですので、楽譜の曲だけでなく、「カラオケで歌いたい曲を歌って録画したものを見る」のもいいですね。

そして、あなた自身が、ピッチを「だいぶマシにとれるようになったかな」と思えるようになったら、今度はトランペットをもって、歌って練習した、”今練習をしている楽譜”を演奏します。

どうでしょう、だいぶマシになってきていませんか?

ここからやっと、「ピッチが合わない」場合に、

  • 1、3番トリガー(抜差管)を使うとか
  • 替え指を使う

という手段が有効になってきます。

また、ピッチを合わせるのに直接効果はありませんが、「ピッチがあっているように見せる」方法が実はあります。

その方法を次の章で書きます。

「のびのびとトランペットを吹く」これが一番肝心です

ぶっちゃけ、あなたが「ピッチとかめんどくさそう…」と思っているのなら、

広いホールで吹くイメージを持ちつつ、やや大きめの音で、のびのびと吹くように心がける

という事をおススメします。正直言って、観客側の立場になった時、”のびのびと吹いているトランペット”を聞いていると、

「なんかいいな~、この演奏。ピッチとか細かいことを言えばキリがないけど、なんかそんなことどうでもいいや~(拍手)」

と、いう気分にさせてくれるんです。

それに、実際ピッチとか細かく気にしているお客さんて、少ないですしね。

(お客さんが「なんかオンチだ…」と分かるほどのレベルだと、かなりピッチがずれています)

なので、あなたが「ピッチとか気にするのが面倒」ならば、”のびのびと吹く”。この1点に絞って練習するのもよいでしょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。

「トランペットのピッチを修正する」にはテーマに、

  • 一番簡単な方法は”歌をうたって録音すること”です
  • トランペットの音=あなたの声なんです
  • トランペットのピッチをよくするための歌い方とは?
  • “のびのびとトランペットを吹く”これが一番肝心です

の、4つの項目に分けて書いてきました。

正直言って、

  • クラシック系のプロトランペット奏者とか
  • ジャズやポップス系のスタジオミュージシャンをやれるクラスの奏者
  • 「吹奏楽コンクール地方大会以上に毎年出場しているくらい」のレベルを持った吹奏楽団体

じゃないと、「トリガーや替え指を使いまくって、ビシッとピッチを合わせる」なんてことは、なかなかやっていないものです。

もちろん、あなたが、「プロのトランペット奏者を目指す」というのであれば、きちんとやる必要があります。

が、そうでないのなら、まずは、”のびのびと吹く”事を、一番に考えてください。

タイトルとURLをコピーしました