この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
トランペットを初心者さんが初めて吹く時に、まわりに十分な指導ができる方がいないと、
ほぼ「トランペットをプレスさせて」吹いてしまいますよね。
そして、少しでも音が出れば、どんどんプレスをさせて高い音に挑戦しようとする。
初心者さんだと多分「ミドルC(=チューニングの音)」まで行くと、かなりプレスさせているはずです。
そして、そこで知識のある方の指導がないと、そのままで吹き続け、
「低音から高音まで『ハードプレスでしか』音を出せない演奏者の出来上がり」
となります。
そんな状態になる前に知識のある人に「きちんと指導してもらうのが理想」なのですが…。
この記事では、
初心者さんがトランペットを吹く時にハードプレス奏法に陥る前に考える事
のようなものを3つの項目に分けて書いています。
どうぞご覧ください。
プレスを減らすと出てくる副症状
まず、大前提を言うと、
トランペットを吹くために「プレス」そのものは、必要なものですし、しても良いものです。
ただ、「ハード”な”プレス」は、一般的に問題があるという話ですね。
(あくまで”一般的に”です、普段の演奏で不自由していなければ問題はありませんので)
そして、「ハードなプレスをなんとかしたい」という事は、プレスによって支えられていた力を、他の部分で補う事を意味します。
例えば、
ハードなプレスをすることで、「アンブシュアを崩れないようにふんばっていた」のを、プレスに頼れなくなるので、代わりに”どこかの筋肉”で、ふんばれるようにしないといけない。
の様な事ですね。
これは、個人個人によって違いがあり、
- 現在どのような状況でハードプレスになっているのか?
- どんな方法で直していくのか?
は、プロでも実際にあなた自身を見ないと”方針が見えない”はずです。
例えば、管理人は、ハードプレスを直した時にプロの先生にもらった「ノウハウ」と「メソッド」を持っています。
実際に書いている内容は、「あ~…そんなもんなんだ~」くらいのものです。
とは言え、プラス”プロの先生の的確なアドバイス”がないと、「ハードプレスは直せないだろうな~」と言う感想は持っていて、ノウハウをこの記事上に載せるのは怖くてできません。
と、なると「ハードプレスを”本気”で直そう」と思えば、やはりプロの先生に習うのが確実。と言う結論になります。
とは言え、みんながみんなプロに習える(習う気がある)わけではなく、
- 「自分で何とかしたいな~」か
- 「近くにいる人に聞いて済ませたいな~」
と考える方もいらっしゃるかと思います。
そこで、次の章で「プロのアドバイスを受けない事のリスク」について書いていきます。
プロのアドバイスなしにハードプレスを直すリスク
正直、ハードプレスを直すのって、十分な知識を持ったプロのアドバイスを受けながらじゃないと、とても危険です。
自己流、または十分な知識を持たない人のアドバイスを受けても、
- 上手く吹けなくなり、結局ハードプレスに戻すか
- 最悪の場合、吹けなくなるか
のどちらかで、プロに教われる機会がないのなら、
「今のままでやり続ける事」
を管理人的にはおすすめします。
確かに、
- 「ハードプレス」をやめると、疲れにくくなります
- 「ハードプレス」をやめると、高音が出しやすくなります
- 「ハードプレス」をやめると、音がきれいになるかもしれません
なので、「ハードプレス」は、できるなら直した方が”理想”ではあります。
管理人も専門学校でプロの先生に直されるまではハードプレスでした。
そんなわけで、中高吹奏楽部時代は、
- 高音(ハイB♭)は、「出せただけ」でしたし→曲では使えない
- 数曲吹くとバテてしまう
- 音もザラザラ
- ダイナミクスの幅もなかった
ような状態でした。
もちろん、
「直したら?」
とも言われましたが、「どうやって直せば良いのか?」が全く分からなかったんですね。
(「直したら?」と言った人たちは、具体的な方法を教えてくれなかったですので)
何度も自己流でトライしてみましたが、結局直せず…で。
同じ体験、同じ想いをされている方は多いんじゃないでしょうか。
なぜそうなるのか?
その理由を次の章で書いていきます。
「体が求めたフォーム」の変更をする難しさ
ハードプレスもそうですが、トランペットを初めて吹いた段階で、プロの指導を受けず自己流で始めた場合、
あなたが一番吹きやすい吹き方=あなたの体が求めている吹き方
を、無意識のうちにやっていったはずです。
あなたの「体と頭脳が本能的に求めたフォーム」が、今の吹き方なので、その吹き方に問題があっても、本能に逆らってフォームを直すというのは、かなり厳しいものがあります。
ハードプレスにしても、あなた自身が「まずいなぁ…」と思いつつも、なかなか直せないのは、
今のプレスの強さの時が”一番音が安定して出る事”を、あなたの本能が訴えているからでしょう。
こうなると、自分自身でハードプレスを直すことはまず不可能です。
十分知識のある方(プロの方がベスト)についてもらい、
- 「適切な」吹き方のアドバイスを受ける
- あなた自身が素直に実践する
- 「あ、今までよりも吹きやすいかも!」と感じる事ができる
と、1~3の繰り返しを体験し、徐々に直していく必要があります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
トランペットを吹く時のハードプレス問題について、
- プレスを減らすと出てくる副症状
- プロのアドバイスなしにハードプレスを直すリスク
- 「体が求めたフォーム」の変更をする難しさ
の3つの項目に分けて書いてきました。
正直言って、この記事、あまり参考にならないかもしれません。
肝心の「どうやったらハードプレスを直せる?」の部分にほぼ触れていませんし。
こういう文字で伝える手段の時は、
- ハードプレス問題
- 高音
に関しては、特に注意してなければいけなくて、なかなか「こうやるんです!」と言う伝え方ができないんですね。
下手に伝えて「あなたを吹けなくさせる」記事の代表格でもありますし。
本当は、プロにきちんと習ってほしいところです。