「トランペットで高音を出すコツを知りたい!」
と言いながら、あなたがネット検索している場合、ほとんどは、高音が多い曲を渡されて、
・「自分に出せるかなぁ…」とか
・「本番でこの高音出せるかなぁ…」
のように、「必要にせまられて、しかたなく調べる」ではないでしょうか。
ここで、”夢”も”希望”もない結論を先に言ってしまうのですが、ネットで検索するレベルでは、
・今、あなたが出せる「最高音を当てやすくさせる」のが限界で
・今、あなたが出せる「”最高音以上”の高音を出せるようにするのは不可能」
だと思っていてください。なので「今あなたに出せない最高音がある曲を渡されたとき」は、このブログではお力になれません。
(本当にスミマセン…)
最低でも「プロとのオンラインレッスン」、できれば「プロと実際に会って」レッスンやアドバイスを受けて、高音の練習をした方がおススメです。
一応「トランペットで高音を出すコツ」カテゴリに、記事はいくつか書いていますが、
・短時間で
・楽に
・劇的に
高音を出せる情報などというものは書いていません。
「なぁんだ…それじゃ見る価値ないね!」
と、あなたが思ったのなら仕方がありません。遠慮なくこのページを閉じてください。
このカテゴリの記事の「一番おススメな使い方」は、このカテゴリの記事を”あなたがレッスンを受けるプロ”に見せて、
・あなたに合うか合わないか?
・ほかのやり方を教えてもらう
時の、「話のきっかけに使ってもらう事」ですね。いきなり、
「高音を出したいんです。」
と質問するよりも、本題へ入る時間の短縮には、かなり役に立ちます。
ぶっちゃけて言いますが、トランペットの吹き方の中でも、”トランペットの高音を出すコツ”ぐらい、文字や動画のような「一方的に受けとる方法」で学ぶことが危険なモノはないんです。
実際に吹いてみてわかると思うんですが、高音は筋肉にすごく負担がかかります。マスターするには体を相当痛めつけなくてはなりません。
当然、無理に練習を続ければ「体のどこかが悲鳴をあげはじめ」ます。
そのまま、さらに無理な練習を続ければどうなるか? 唇まわり、または体のどこかの筋肉をこわし、
・よくて長期休養
・最悪の場合、トランペットを2度と吹けなくなる
事も十分あり得ます。
長期休養は、管理人が「専門学校でプロにきちんと教わる前(つまり中高の吹奏楽部時代ですね)」にやらかしていますので。
・本番で出せるようにと、「高音の出し方を調べていた」はずなのに
・本番を前にして「吹けない状態になる」と言うシャレにならない事態
になった時の、ぶつけようのない悔しさと言ったら…です。
なので、本当に高音に関しては、「プロのレッスン」を受けましょう。
また、特に高音に関しては、あなたが、もしも演奏不能になった時になかなか責任が取れないため、「(特にネットでは)無難な情報しか発信されていない」のが現実です。
(または、きちんと勉強した奏者じゃないと、練習するのが非常に危険な情報)
また、「高音を出すための教則本」も、たくさん出ていますが、
・きちんと”著者の書いた方法を理解して実践することが重要”なのと
・それを自分で解読しようとすると、「???」になります
ので、やはりその辺を、「わかりやすく説明してくれる」プロにレッスンを受けた方が、おススメです。
2度と吹けなくなる前に休ませてくれますし、投げ出す確率も低くなるので。
このカテゴリに限らず、管理人も結構立派な事書いていますが、何人ものプロの方にレッスンを受けたり、何人ものプロの方に話を聞いたりして、
1.「どの方も同じことを言っているなぁ」と感じた部分(誰もがたどり着く基礎的な部分)
2.「そういう考え方もあるんだぁ」と感じた部分(個人的な意見の部分)
を整理して、管理人なりに消化して「今現在伝えられること」を書いています。
・レッスンを受けたプロの方
・話を聞いたプロの方
のジャンルは本当にいろいろです。ジャズの方、クラシックの方、ポップスの方。
管理人はポピュラー系を得意としていますが、なるべく色々なジャンルの方から話を聞いて、「どのジャンルでも通用するような記事」を心がけています。
ちなみに、高音に関しては、「ポピュラー系の奏者の方が出せるイメージ」がありますが、少なくともプロの方に限れば、クラシック系の奏者でも出せます。
・演奏する曲の中であまり必要とされないのと
・演奏する中で高音を出すよりも必要な要素(主に音色)があるため
に、生で聞けるチャンスは少ないですが、プロのオーケストラやプロの吹奏楽団の方であれば、実音ハイB♭よりも全然上まで出せる方も多いです。
ですので、ポピュラー系のような「キュイィィン!」と言う高音は好きじゃないと思うのであれば、クラシック系のプロの方にレッスンを受けてみると良いでしょう。
また、ポピュラー系の奏者は、「キュイィィン!」と言う高音しか出せないか?と言うとそうでもなく、
・ハリウッド映画のサントラ(オーケストラ系の音)とか
・日本のアニメのサントラ(オーケストラ系の音)とか
・特にアニメ系のオーケストラコンサートなど
に、「ジャズやポップスを得意としている奏者が参加している」例も見かけますので、ポピュラー系の方を毛嫌いせずにレッスンを受けてみる価値もあるでしょう。
という事で、このカテゴリは「参考資料」程度のものになりますが、よろしかったらどうぞご覧ください。